文化や太郎 (通訳案内士/日本文化)

経験40年通訳ガイドが通訳案内の情報や通訳案内士希望者へのお手伝い、インバンド、日本文化紹介のコツなどおりおり語ります。

梅雨のツァーと発酵文化

梅雨空で雨がしとしと降るこの時期、自然豊かな観光地に行く場合 お天気の影響でツァーの雰囲気が今一 のらないことがあります。そういう時に限って迷子がでたりグループがまとまらない時があります。コミュニケーションの‘転がし’で お客様を引き寄せ、全体をまとめてトラブル回避に努めましょう。

梅雨は稲作に従事する農業の人達にとっては大切な季節ですが梅雨の季節に話題になるカビは悪者扱いされがちです。

しかし日本の食生活の基本はカビ文化(発酵食文化:fermented food culture)で日本酒、味噌、醤油、糠漬け などの発酵食品は縮小文化(miniature culture)より さらに小さな目では確認できない発酵菌(fermentation microorganism)の働きによって私たちの食生活は支えられています。

発酵食品文化は世界各地にあるので食べ物の話は誰でも会話に参加できるテーマです。日本の発酵食品はチーズやヨーグルトなどの動物性発酵食品ではなく植物性発酵食品(fermented food of vegetable origin)であることが特徴でvegetarian やveganに和食が好まれる理由でもあります。 世界遺産に登録された和食の知識をきちんと持ちたいものです。

それではまた。